遠征釣行

壱岐遠征Day5(2020.1.30)

「うぉっしゃっっーーーーーーー!!」横たわった惚れ惚れする魚体を眺めながら僕は雄たけびを上げた。 オール明けの朝、布団から起きて宿のコタツに入りまったりとすごす。先日から宿泊している「オモイノママニ号」というヨット日本一周を...
遠征釣行

壱岐遠征Day4(2020.1.29)

DAY4 6時起床。今朝は漁さんと磯へ案内してくれるということで、同行させてもらいました。 朝マヅメ、昨日バラシのあった西のエリアへ。鳥は昨日と比べて減り、波も落ちはじめていた。 時折り入るセットへサーフェイスウ...
遠征釣行

壱岐遠征Day3(2020.1.28)

3日目。朝起きると頭が痛い・・・・。 6時半だが宿の外の景色はまだ暗い。九州の壱岐は僕の住む三浦半島より1時間ほど日の出が遅い。釣り場へは片道30分圏内なのでゆっくりと準備をする。 漁さんとは7時ごろ待ち合わせをしたが...
遠征釣行

壱岐遠征Day2(2020.1.27)

壱岐遠征Day2 朝起きると外はあいにくの空。強く雨が叩きつけている。 携帯を見ると、壱岐のローカルの方からメッセージが入っていた。 「このままだとフェリーでないかもしれませんよ!」 えっ、、慌てて情報収集すると、...
遠征釣行

壱岐遠征Day1準備編(2020.1.26)

秋ごろから計画していた九州は壱岐への遠征釣行が始まった。初日は移動日として博多へ1泊し、27日からフェリーで壱岐へ向かう。初日は移動日ということもあり、博多食い倒れで街をぶらつく。 普段酒もあまり飲まない自分ですが、 ...
タックル

【2023】冬場に安くて使いやすいフィッシンググローブ3選。

2023年の冬も折り返しです!今年は例年より寒い冬になると期間予報が出ております。大陸からの強い寒波の影響で気温も低く、釣行時のグローブも例年通りでは寒くて釣りになりませんよね、冬場の寒暖差も大きく、釣り場での服装は気を使いますよ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました