ポジりすと「達磨」

タックル

各地にいるテスター陣とは、個人的に連絡は取るものの、それ以上の関わりは忘年会で顔を合わせるくらいだった。

「なんか面白いことやりたいっすね」

そんなこんなで声をかけ合って集まった5人でスタートしたのがポジりすとだった。

ポジドライブガレージのテスターでありながら、公式がやらない非公式な事を楽しくおかしく発信する。僕らが楽しまなきゃユーザーさんには魅力も伝わらないと思ったし、色々な事を夜遅くまで話し合った。

いつのまにかポジりすとは、インスタLiveを重ねるうち

ポジドラを愛する全ての人🟰ポジりすと

になった。

正直、ここまでくるの大変な事は山ほどあったけれど、個性的なメンバーが5人もいるのだからそれは当然な事。それでも楽しみたいから僕は続けたいと思うし、それでポジドラが皆さんに浸透してくれたら良いなと思う。

定期Liveも基本くだらない話だけど、普段聞けないメソッドだってバンバン発信する

そんな僕ら非公式が提案する楽しい事の第一弾、初めてのオリカラルアーを提案

ポジドラの名作「zigzagbait80s」を 
ポジりすとオリカラ「達磨」へ

ペイントアイを自分で描く

想いを込めながら左目を描き、願いが達成したら右目を描く。

既製品を購入して使うだけでなく、人それぞれの想いを載せてルアーを楽しむ。

釣りは本来魚と人の駆け引きであって、色々な考察を立てて釣りを組み立ていく過程、つまりストーリーが楽しいと思う。僕は魚との一期一会の出会いを大切にしたいし、そんな釣り人がもっと増えたらいいなと思ってテスターという立場で発信をしている。

「沢山の方にストーリーを」

そんな想いを込めながら僕は左目を描く。

2024.10.20

品川シーバスフェスタにて「達磨」登場です!

なんで右目入ってんね!!笑

タイトルとURLをコピーしました