釣行記あくまでも磯 1ヶ月前30℃近くあった水温もガクンと下がる 酷暑と言われた今年の夏。10月に入り、一気に水温が下がってきた。あるアングラーは水温と共に釣り場を変え、あるアングラーは潮で釣り場を変える。 僕は、、、 「あくまでも磯」 ... 2024.10.09釣行記
釣行記秋磯2024 9月20日まだ夏のような海が続く 逆走台風通過後の24日、多少かき混ぜられた海水温 来年通りのシーズナルパターンが通用しない秋 2024年の秋口の青物やヒラの動向を一言で言うとそんな感じで例年の場所やパターンはあまり当て... 2024.09.25釣行記
タックルSCORON(スコーロン)着る防虫を着用してみて Foxfireより抜粋 今回モニターを務めさせていただいているFoxfireさんのSCアルティメットフーディ。 何が良いのか?というと、 『防虫』+『UVカット』の特殊素材(SCORON) を使用しているという事で... 2024.07.05タックル
釣行記My name is DK SEADOG160 秋に向けてリリースされたトップウォータープラグDKシードック160 最近はDKシードック160をずっと投げてます。理由は簡単で「面白いから!」です。魚のチェイスやバイトが丸見えなのはもちろんですが、アクションの幅・引き出しが多いルア... 2022.11.01釣行記
釣行記シーズンインに向けて 水温の上下もそろそろ落ち着くか? 夏から急に気温が落ちて、海もそろそろか?と思うが、中々水温が落ちきらずにいた。低気圧の通過と水温が中々合わず、思い通りにいかない日々が続いたのはたしか。 それでもタイミングを合わせるが、これま... 2022.10.13釣行記
釣行記夏のかけらを合わせて 夏休みの繁忙期が明け、海に帰ってきた。1ヶ月ぶりのホームということもあって、やはり気になる事は全てチェックして磯へ。 毎日この4つはチェック 夏休み中に仲間が獲った魚がその兆しであるのか?やっぱり磯で確かめたかった。確かめる手... 2022.09.01釣行記