シーバス

釣行記

My name is DK SEADOG160

秋に向けてリリースされたトップウォータープラグDKシードック160 最近はDKシードック160をずっと投げてます。理由は簡単で「面白いから!」です。魚のチェイスやバイトが丸見えなのはもちろんですが、アクションの幅・引き出しが多いルア...
釣行記

迎え撃つ

毎年訪れる冬の風物詩「南下系シーバス」三浦ではこう呼ばれている。東京湾のシーバスが産卵のために一斉に南下してくるのでこう呼ばれている。河川やサーフ絡みでなければ一年で一番シーバスが濃くなるのもこの季節。自分の中でも苦手な釣りの一つ...
釣行記

夏の気配(2021.6.2)

三浦半島初夏のデイシーバスゲーム

釣行記

三浦半島南下系プリ個体を求めて2(2020.12.21)

三浦半島南下個体シーバスを狙う
釣行記

三浦半島南下プリ個体を求めて(2020.12.20)

狙うは満潮前後の時間帯 寒さ厳しくなった12月中旬。再び浦賀水道界隈へ挑む。先週の新月の大潮より仲間から聞く情報ではアフターも混ざり始めたシーバス。序盤は湾奥から中々降りてこない個体群に焦りを隠せなかったが、大潮周りで、ここぞという...
釣行記

南下系プリのシーバスゲーム~チャンスを掴め~(2020.12.15)

「あそこ絶対魚寄るからうっちゃいなよ!」そう言ってポクは出張にでかけた。 その不在にした期間に大爆釣が起きた事と言えば、皆さまお分かりだと思います。出張から帰ってきた頃には最高潮なら盛り上がった期間は終わり、ポクはショボショボと磯へ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました