釣行記スキッドな日々 愛してやまないスキッドスライダー95s 凪が続く海で必ず先発する僕的サーチルアーがある。ポジのシンペン、代表的なフラットフラッターやジグザグがあるけれど、浮遊感・リトリーブ姿勢共に安定感があるのがスキッドスライダー95s。 ... 2023.01.16釣行記
釣行記ヒラスズキonシーズン ゆっくりと季節はうつろぐ 今年は11月に入ったのに全然海が荒れない日が多く、低気圧の通過後の天気も急速に変わる。だが、ゆっくりとだが季節が冬へとシフトしてきた。 スウィングウォブラー125s(ピンクコロイワシ) 天気図で... 2022.11.30釣行記
釣行記試行錯誤 僕の1番好きな動画から今日はblogスタート! ゆっくりと確実に 雨後の湾奥でのシーバスの好釣果を聞きはじめて数日で、今まで黒潮に押し上げられていた水温もゆっくりと確実に水温が下がってきた。 それでも熱帯低気... 2022.10.14釣行記
釣行記シーズンインに向けて 水温の上下もそろそろ落ち着くか? 夏から急に気温が落ちて、海もそろそろか?と思うが、中々水温が落ちきらずにいた。低気圧の通過と水温が中々合わず、思い通りにいかない日々が続いたのはたしか。 それでもタイミングを合わせるが、これま... 2022.10.13釣行記
釣行記夏のにおい 春の良型青物でわいた三浦半島。それも過ぎると夏へ突入。色々な魚達が賑わう季節の到来です。 そして昨年末、上州屋佐島店さんからご依頼をいただいたスウィングウォブラー85sのオリカラも第一弾が届いたので今回はそれを使っての初釣行となりま... 2022.07.04釣行記
遠征釣行晩春の伊豆へ(2020.4) カレンダーの休みにあわせ、ずっと天気予報と睨めっこをしていました。ここぞ!というタイミングで、この時期にしては珍しく台風1号が発生した。行き先は3月にホゲた伊豆⤵︎⤵︎ リベンジを望むものの、2日間の工程のうち初日は凪予... 2022.04.17遠征釣行釣行記